- 黒澤 徹也
【千歳船橋】テイクアウト情報まとめ・一覧
最終更新: 2020年5月4日

街中のテイクアウトショップを紹介!!
街中のテイクアウトが可能な外食店を紹介していきます。
のびしろ (経堂)

いま経堂近隣にあるたくさんのお店が
お持ち帰り販売をされています
美味しいで幸せになれるように
お家でいろいろなお味を楽しんで
少しでも不安な気持ちを拭っていただけたら
嬉しいです
明日よりまた
どうぞよろしくお願いいたします
マスクの下はとびっきりの笑顔でお待ちしております

※本サービスは「デリバリー」ではありません。あくまでも「テイクアウト」です。
世田谷在住の方が近所の飲食店をサポートするための活動です。
ご理解のほどよろしくお願いします。
和処 久弥(千歳船橋)

4/7火 ランチタイムのお弁当
ご用意いたしました!
本日¥850(税込)です。
ご飯はいらしてから盛りますので
温かい状態で召し上がれます!
テイクアウトもございますので
合わせてご利用くださいませ。

◎お持ち帰りセット(1200円/税別)

◎日替わりランチ弁当/850円(税込み)



Facebookのメッセージでも 承りますので、ご連絡くださいませ。
ご注文をいただいてから作ります。 お渡しまで、最低30分はお時間をいただきますので、なにとぞ、ご了承くださいませ。
※本サービスは「デリバリー」ではありません。あくまでも「テイクアウト」です。
世田谷在住の方が近所の飲食店をサポートするための活動です。
ご理解のほどよろしくお願いします。
すし居酒屋 すし雅(千歳船橋)

本日から持ち帰りやってます。
すべて500円です。
消費税サービスしています。
是非利用しください。
新しいメニュー
・うな卵巻き、うなぎと自家製卵焼きを巻き物にしました。
自家製卵焼き・サバ手押し寿司・バラちらし寿司、他なんでも言って頂ければ、持ち帰りできます。
気軽にお声かけ下さい。

※本サービスは「デリバリー」ではありません。あくまでも「テイクアウト」です。
世田谷在住の方が近所の飲食店をサポートするための活動です。
ご理解のほどよろしくお願いします。
炭焼割烹 ふくろう(千歳船橋)



ワイン食堂 POTE(ポテ)/千歳船橋

肉バルZIN(千歳船橋)
麒麟(KIRIN)/千歳船橋

◎燻製バインミー(※ベトナムのサンドイッチ)
◎くんたまサンド/400円
◎燻製BLT/500円
◎燻製盛り合わせ・3種盛り/980円
◎燻製盛り併せ・5種盛り/1500円
※本サービスは「デリバリー」ではありません。あくまでも「テイクアウト」です。
世田谷在住の方が近所の飲食店をサポートするための活動です。
ご理解のほどよろしくお願いします。
ヨウケル舎


ヨウケル舎のTwitterのクチコミと評判
しろくろ(千歳船橋)

炭火原始焼き 「囲炉裏 しろくろ」です。
炭火炉端焼き、串焼き、
独自のルートで仕入れる、鮮度抜群のお刺身も欠かせません。
お刺身、炉端焼きを肴に日本酒をくいっと。
気軽に立ち寄れる炉端焼居酒屋。
◎焼鮭弁当(800円)
◎とりから弁当(800円)
◎鯖一夜干し弁当(800円)
◎MIXフライ弁当(800円)
トップページへ戻る
鳥とく(千歳船橋)


◎日替わり炭焼き弁当/800円
◎鳥もも肉・塩麹焼き/500円
◎つくねボール(6個)/400円
◎自家製味噌/500円
◎焼き鳥・5本セット/750円
◎焼き鳥・10本セット/1250円

※本サービスは「デリバリー」ではありません。あくまでも「テイクアウト」です。
世田谷在住の方が近所の飲食店をサポートするための活動です。
ご理解のほどよろしくお願いします。
トップページへ戻る
いちわ(千歳船橋)

新鮮な焼肉が素晴らしい「いちわ」さん。
千歳船橋が誇る本格派の焼肉店です。

◎牛セセリ弁当/980円
◎牛タン弁当/1200円
◎牛カルビ弁当/1500円
◎ハラミ弁当/2500円




Twitterのクチコミと評判
SKOOB(千歳船橋)

そば一仁(千歳船橋)

きのこの(千歳船橋)

ヤマタニ餃子店

魚道(千歳船橋)

◎本日の日替わり魚弁当/980円
◎名物・シラスチャーハン弁当/980円
囲炉裏しろくろ(千歳船橋)

コネクトキッチン/Connect Kitchen(千歳船橋)

よつ葉(千歳船橋)

Izakaya Kuro 黒(千歳船橋)

旬菜すがや(千歳船橋)



焼鳥けん(千歳船橋)

OKINAWAN BAR・ゆくりば(千歳船橋)


◎トピック:ちとふなテイクアウトMap
(※随時更新します)
◎トピック:お食事券購入サービス
コロナ危機。
飲食店をサポートするためのサービスも生まれている。
それが「事前購入サービス」だ。
要は・・・・・
◎お客さんが飲食店に先に支払う。
◎飲食店は先にキャッシュが入る。(→現金が枯渇しているサウナ危機では、飲食店にとって有難い)
◎コロナが落ち着いたら・・・・お客さんはお店で食事する。
こんなサービスを独自に実施しているのが「和処 久弥」さんだ。
「ありがとうサポート・飲食店応援サイト」はこちら。
◎トピック:有志による「ちとふなテイクアウトMap」が登場!!


「和処 久弥」のオーナーさんが旗振り役となって、周辺テイクアウトマップが完成しました。
いやー、すごい行動力!!脱帽です。
和処 久弥さん、今後の更なる活躍を期待しております!!